POPS ROCK JAZZ BLUES FUNK R&B HIP-HOP LATIN....

ALL KINDS OF MUSIC WITH THE GROOVE !!

現役ドラマー平岡タカノリによる超実践ドラムスクール!

POPS ROCK JAZZ BLUES

ALL KINDS OF MUSIC
WITH THE GROOVE!!

FUNK R&B HIP-HOP LATIN....

現役ドラマー平岡タカノリに
よる超実践ドラムスクール!

みなさん希望・目標はさまざま

ドラムに興味があるけど…何から初めていいか分からない…
上達しなくて悩んでる…
ドラムソロを叩けるようになりたい!
プロミュージシャンになりたい!
この日までに叩けるようになりたい!
他の楽器だけど、リズム感を良くしたい!
DTMをやる為ドラムパターンを知りたい!
というあなた!
はじめはみんな初心者です

       

レッスンについて

 現在話題のオンラインレッスンも行なっています。

  • オリジナルレッスン

    大人のレッスン風景

    趣味で始めたい方〜本気でプロを目指す方まで!!POPS〜ROCK〜JAZZ〜BLUES〜FUNK〜R&B〜HIP-HOP〜LATIN....etc とジャンルもさまざま!有名アーティストのサポート、レコーディングも行う確かな技術がサポートします

    詳しくはこちら

  • キッズレッスン

    キッズレッスン風景

    初めてドラムに触るお子さまへもスティックの持ち方など、基本から丁寧に、又楽しみながら、お伝えしております。遊ぶ感覚でスタート出来る楽器なので、まずは楽器に触れてみる事が最初の一歩です!

    詳しくはこちら

  • カホンレッスン

    カホンの画像

    最近、流行りのcajon(カホン)
    ストリートライブやアコースティックライブなどでも良く見かけるようになった楽器です。カホン 1つで演奏出来ますし!カホン 1つで、たくさんの音が出せます!!

    詳しくはこちら

詳しくはこちら

       

FEE&PLACE 料金と場所について

  • 通常入会金¥5,000がなんと今なら無料!

    無料体験レッスン受付中!
    ※別途スタジオ料金のみかかります。

    ・月1回¥5,000・月2回¥10,000・月3回¥14,000・月4回¥18,000・レッスン時間60分から

    ※スタジオ料金は含まれていますので、別途、料金はかかりません。
    ※基本的にドラムスはスタジオに設置されており、レンタル料金などの追加はございません。

  •            

    PLACE 場所について

    • T.s Drum School 高槻

      高槻を中心に他、北摂地域の出張レッスンも行っています。
      (高槻市・茨木市・豊中市・吹田市・池田市・箕面市など…要相談)

    • T.s Drum School 大阪市内

      (大阪 梅田・心斎橋・難波など…要相談)

    • T.s Drum School 東京

      当方、関西と関東を行き来していますので、東京都内でもレッスン可能です。

      生徒みなさんと直接相談で場所、時間などは決めています。

    • スタジオ所属レッスン

      スタジオのミュージックスクールでもレッスンをさせて頂いています。
      スケジュールが取りやすく、スタッフの方も、とても明るく丁寧な人気のスクールです!大阪市内のレッスンをご希望の方に、こちらのスクールもオススメです!

全くドラムを触ったことがないんですが。。。
もちろん大丈夫です! ドラムは叩く.踏むだけで音が鳴る楽器です! 遊ぶ感覚でスタート出来る楽器なので、まずはドラムに触れてみましょう
ジャンルが定まっていません。。。色んなジャンルを演ってみたいです。
T.s Drum SchoolではPOPS〜ROCK〜JAZZ〜BLUES〜FUNK〜R&B〜HIP-HOP〜LATIN....etc など幅広いジャンルに対応できるよう、ドラムの基礎からジャンルに合わせたリズムやフィルインなど、分かりやすく丁寧にレッスンさせて頂いています!
やりたい曲をレッスンで教えてもらえますか?
もちろんです!オリジナルのドラムアレンジ、曲コピー、譜面作成など も お手伝いもさせて頂くなど、幅広く対応可能です!!
楽譜が全く読めません。。
問題ありません! まずは楽譜に書かれているものをカラダで覚えてもらい、絵のように楽譜.音符を覚えて行けるようレッスンさせて頂いているので、自然と読めるようになります!
ドラムは自宅で、どう練習したらいいですか?
ドラムの練習はスティックさえあれば、練習が出来ます!足を叩いて練習したり、クッションで練習したり、トレーニングパッドという物もありますので、そちらもオススメです!何も持たず、手で机など叩いても練習なります! 本格的に練習したい方は電子ドラムなどの購入も考えてみてはどうでしょう?
ドラムを始めるにあたって、用意する物はありますか?
最初はスティックがあれば大丈夫です!自然と欲しい物は出来てくると思いますので、スネア.シンバル.キックペダルなど欲しいものを少しず集めていくと良いと思います
仕事や学校の都合で、決まった曜日にレッスンに通えないです…
T.s Drum Schoolでは、生徒さんとスケジュールを合わせながら、決めて行くシステムとなっていますので、仕事帰り、学校の帰り、主婦の方でも空いている時間を利用し、時間や場所も気にせず取りやすくなっています。
レッスン日の変更は出来ますか?
T.s Drum Schoolではレッスン日の変更が可能です!当月の変更が厳しい場合、次の月までの繰り越しが可能です!
キッズレッスンでは何歳から教えてもらえますか?
ドラムセットは子供でも手や足は届くのでしょうか??
                 
T.s Drum School キッズレッスンでは、3歳からレッスンさせて頂いています! ドラムはスティックで叩けば音が鳴り、キックペダルを踏めば音が鳴る楽器です! まずは遊ぶ感覚で触れさせてみましょう!T.s Drum School キッズレッスンでは、子供用のドラムセットをご用意させて頂いていますので、お子さんでも 手足が届くドラムセットとなっています!

まずはお気軽にお問い合わせください

Supported by